【教育機関の方限定:3月2日までアーカイブ配信中】第83回教育情報共有会「なぜ自分の大学は選ばれないのか?~具体的な事例を交えて、志願者減少の原因を非出願者調査で解き明かす~」
2025年1月24日に開催された第83回教育情報共有会「なぜ自分の大学は選ばれないのか?~具体的な事例を交えて、志願者減少の原因を非出願者調査で解き明かす~」のアーカイブ配信を行います。
本セミナーでは、資料請求数やオープンキャンパス参加者数が増加しているにもかかわらず、出願者数が減少している大学の現状に焦点を当て、非出願者調査の必要性や具体的な調査内容、オンラインインタビューの有用性、そして調査結果の活用方法について詳しく解説しています。教育機関の皆様にとって、志願者減少の原因をデータに基づいて分析し、効果的な対策を講じるための貴重な情報が満載です。ぜひこの機会にアーカイブ配信をご視聴いただき、自学の志願者増加にお役立てください。
【実施概要】
第83回教育情報共有会「なぜ自分の大学は選ばれないのか?~具体的な事例を交えて、志願者減少の原因を非出願者調査で解き明かす~」
■視聴可能期間:2025年2月21日(金)~3月2日(日)
■登壇:
板倉和司(株式会社マインドシェア)
友野大志(株式会社マインドシェア)
二階堂陽(株式会社マインドシェア)
■進行:西澤陽介(株式会社マインドシェア)
■対象:教育機関の方限定(個人・企業の方はご参加いただけません)
※所属組織のメールアドレスでの登録をお願いいたします
※視聴URLについて、他者へ共有することはお控えください
※1画面を複数人でご覧になる際も、視聴される方おひとりずつのご登録をお願いいたします
■申込:
https://us06web.zoom.us/rec/share/lCE2lVTTqaUhxJKYXBrHgM5wwuxl9px3eHWe5t8itbtDC28pud22I35Q5frYvZYT.R89V31l38Rw26mAV
■視聴費:無料
■動画データの取り扱いについて:
動画データは、著作権法その他の法令によって保護されており、株式会社マインドシェアが著作権その他の権利又は利用権限を保有しています。尚、禁止事項は以下の通りです。
・動画データを申込者が録画・編集すること。
・動画データを申込者が複製して販売、頒布、賃貸、賞与すること。
・動画データが掲載されるURL・パスワード等を申込者が販売、頒布、賃貸、賞与すること。
・使用した動画データを単独若しくはそれに近い形で製品化し、販売などの商行為に利用すること。
弊社の承諾なしに上記を行った場合は、適切な対応をさせていただきます。以上をご理解の上お申し込みください。
本動画データ内の情報を学内外向けに二次利用される際はedu-info@mindshare.co.jp までご連絡ください。
■視聴方法:Zoom
■主催:株式会社マインドシェア
〈アーカイブ配信内容〉
2025年度入試においては18歳人口が昨年度より増加したにもかかわらず、出願者数が減少しているという声を、中小規模の大学から特に多く耳にします。
資料請求数やオープンキャンパスの参加者数が増加しているにもかかわらず、出願に結び付かないのはなぜか?自学にアプローチしてきた学生はなぜ他学に出願・進学してしまったのか?を“経験と感覚”ではなく、“データに基づいて”分析する必要があります。
第83回では、
①なぜ非出願者調査を行う必要があるのか
②具体的にどのようなことを聞いているのか
③非出願者へのオンラインインタビューの有用性について
④調査結果の活用について
についてお話をしております。
●問い合わせ先●
株式会社マインドシェア 友野(ともの)/二階堂(にかいどう)
TEL:03-5232-6880
mail:edu-info@mindshare.co.jp